イベント概要
建築・測量業界での活用、防災分野での活用、ドローンによる物資輸送の現状、インフラ点検 分野での活用、ドローン市場とライセンス制度の現状についてなど、多種業界最新情報の講演会。 その他、ドローンメーカー、ソフトウエアメーカー、周辺機器などの展示がございます。
基調講演
【基調講演1】建設ICTの現状とドローンの活用について展望
京都大学名誉教授 総長特別補佐NPO法人「あすの夢土木」理事長 大西 有三 氏
公演概要
建設ICTは情報通信技術を建設業に統合し、効率と安全性を向上させます。その中でドローンは、建設現場での計測、測量に重要なツールとして活用されており、リアルタイムデータ収集や視覚化を可能にし、特に3次元BIM/CIM展開に威力を発揮します。こうした手法は、建設業界に効率化と品質向上に利益をもたらすことを説明する。
【基調講演2】無人航空機に係る航空法の概要と環境整備に向けた取組
国土交通省 航空局 安全部 無人航空機安全課 無人航空機企画調整官 櫻井 一孝氏
公演概要
我が国のドローンを含む無人航空機に係る制度の変遷を解説するとともに、昨年12月から施行した無人航空機操縦者技能証明制度と機体認証制度の概要とその現状について紹介する。
公演スケジュール
11月6日(月) 会議室 2階コーラルホール
11:00 ~ 12:00 |
【基調講演】 建設ICTの現状とドローンの活用について展望 京都大学名誉教授 総長特別補佐 NPO 法人「あすの夢土木」理事長 大西 有三 氏 建設ICTは情報通信技術を建設業に統合し、効率と安全性を向上させます。その中でドローンは、建設現場での計測、測量に重要なツールとして活用されており、リアルタイムデータ収集や視覚化を可能にし、特に3次元BIM/CIM展開に威力を発揮します。こうした手法は、建設業界に効率化と品質向上に利益をもたらすことを説明する。 |
---|---|
12:15 ~ 13:15 | 休憩 |
13:15 ~ 14:15 |
【基調講演】無人航空機に係る航空法の概要と環境整備に向けた取組 国土交通省 航空局 安全部 無人航空機安全課 無人航空機企画調整官 櫻井 一孝 氏 我が国のドローンを含む無人航空機に係る制度の変遷を解説するとともに、昨年12月から施行した無人航空機操縦者技能証明制度と機体認証制度の概要とその現状について紹介する。 |
14:30 ~ 15:10 |
ドローン搭載型グリーンレーザによる測量と活用について 株式会社パスコ 価値創造本部 クリエーション企画部 企画課 課長 矢尾板 啓 氏 ドローン搭載型グリーンレーザスキャナ「TDOT GREEN」の概要と計測事例を紹介するとともに、”測量”と“計測”の違い、取得した3次元データの活用について今後の展望も交えて解説する。 |
15:25 ~ 16:05 |
国産ドローンメーカーの現在地 株式会社ACSL 事業開発ユニット 部長 幸田 銀河様 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「安全安心なドローン基盤技術開発」に採択され、国内で初めて量産型小型機を開発製造した経緯から、ドローンに係るセキュリティリスク、現在の国産ドローンで実現可能なことについて。 |
16:20 ~ 17:00 |
JR東日本におけるドローンとそのデータの活用 東日本旅客鉄道株式会社 東京建設プロジェクトマネジメントオフィス 企画戦略ユニット マネージャー 井口 重信氏 JR東日本では建設工事の現場把握から維持管理の検査業務の効率化などを目的に、さまざまな場面での活用を検討・推進している。画像データの取得だけでなく、撮影された画像から三次元データを生成して利活用するための基礎的な検討なども実施している。これらの活用・検討事例を紹介する。 |
11月7日(火) 会議室 2階コーラルホール
10:20 ~ 11:00 |
橋梁点検業務の実状と今後の展望に関する考察 株式会社インフラマネジメント 代表取締役CEO JUAVACドローンエキスパートアカデミー高知校 代表取締役 坂元 陽祐 過去15年にわたり橋梁点検を実務レベルで行ってきた感想と、今度ドローン等を通じてDX推進するにあたっての技術者目線での提案を行う。 |
---|---|
11:15 ~ 11:55 |
ドローン搭載型グリーンレーザによる測量と活用について 株式会社パスコ 価値創造本部 クリエーション企画部 企画課 課長 矢尾板 啓 氏 ドローン搭載型グリーンレーザスキャナ「TDOT GREEN」の概要と計測事例を紹介するとともに、”測量”と“計測”の違い、取得した3次元データの活用について今後の展望も交えて解説する。 |
12:10 ~ 12:50 |
消防防災分野におけるドローンの活用について 南国市消防本部 警防課 課長補佐 橋本 大志 氏 1, 総務省消防庁の取り組み 2, ドローン運用アドバイザー育成研修について 3, 全国の消防本部のドローン導入状況について 4, 南国市消防本部のドローンの運用、活用状況について 5, 消防防災におけるドローンの活用事例 6, ドローン運用の課題について 7, 今後のドローン活用について |
13:05 ~ 13:45 |
SkyDriveのドローンビジネス ~ 物流ドローンと空飛ぶクルマの最前線~ 株式会社Skydrive ドローン事業開発室 古田 宗一郎 氏、小池 計也氏 空飛ぶクルマを開発するSkyDriveが、今後ますます市場の拡大が見込まれる重量物運搬ドローンビジネスの現状や、新たに取り組んでいる長距離軽量物運搬ドローンの展望について紹介いたします。 |
14:00 ~ 14:40 |
「見えないリスクを可視化する」 インフラ・プラント点検における狭小空間専用ドローンの活用について 株式会社Liberaware スマート保安事業部 副部長 伊藤 弘毅氏 「こんな箇所はドローンで点検など出来ないだろう」と諦めている場所は無いでしょうか?業界最小クラスのドローン"IBIS"を活用したインフラ・プラント点検について、事例を交えつつ、現状・展望をお話させて頂きます。 |
14:55-15:35 |
建設業におけるドローン活用 福井コンピュータ株式会社 中四国営業所 宇野 勲 氏 国土交通省を中心に2016年度から開始された「i-Construction」や、令和5年度原則義務化 となった「BIM/CIM」と、建設業界を取り巻く環境は大きな変革を求められております。3次元データの利活用ポイント解説に加え活用事例をご紹介させて頂きます。 |
15:55-16:35 |
ドローン業界の現状とライセンス制度 一般社団法人日本UAV利用促進協議会(JUAVAC) 理事 大越 信幸 国による認証制度が発足したけれど、民間ライセンスはどうなるのか。ライセンスがあるとできること、できないことはなにか。どのような業務にライセンスが必要になるのか。今後のドローンの業務活用の方向性は? など、ドローンのビジネス活用についてのギモンにお答えします。 |
展示会場
11月6日(月)〜7日(火) 11:00〜16:00 体育館
- 株式会社パスコ
- 株式会社Liberaware
- 株式会社Skydrive
- 株式会社ACSL
- 株式会社ブルーティパワー
- 福井コンピュータ 株式会社 (11/7のみ)
- 東洋エンジニア株式会社
- 株式会社ゼムス
- 株式会社インフラマネジメント
- 株式会社エアーズ
主催:一般社団法人日本UAV利用促進協議会
共催:JUAVACドローンエキスパートアカデミー香川校 /JUAVACドローンエキスパートアカデミー高知校
後援:高知県